Xcodeで覚えておくべきショートカット
本エントリーではXcodeでよく使う(使いそうな)ショートカットについてまとめました。
Breakpoint操作はいつもマウスでポチポチしてしまうので、しっかりショートカットを使うようにしたい...
コード操作
選択範囲のコメントアウト
Cmd + /
インデント操作 左にずらす
Cmd + [
インデント操作 右にずらす
Cmd + ]
カーソル位置を行の先頭に移動
Ctrl + A
カーソル位置を行の末尾に移動
Ctrl + E
カーソル位置から行の先頭まで選択
Cmd + Shift + ←
カーソル位置から行の末尾まで選択
Cmd + Shift + →
変数、メソッドにジャンプ
Cmd + Click
変数、メソッドのDescription表示
Opt + Click
Xcode操作
左ペイン表示/非表示切替え
Cmd + 0
右ペイン表示/非表示切替え
Cmd + Opt + 0
デバッグエリアの表示/非表示切替え
Cmd + Shift + Y
スタンダードエディタ切替え
Cmd + Return
アシスタントエディタ切替え
Cmd + Opt + Return
1つ前に選択していたファイルに戻る/進む
- 戻る Cmd + Ctrl + ←
- 進む Cmd + Ctrl + →
ヘッダーファイル / 実装ファイルの切替え
Cmd + Ctrl + ↑ または Cmd + Ctrl + ↓
検索
プロパティ・メソッド一覧表示
Ctrl + 6
ファイル内検索
Cmd + F
プロジェクト内検索
Cmd + Shift + F
- 選択時にEnter スタンダードエディタに反映
- 選択時にOption + Enter アシスタントエディタに反映
クイックオープン
Cmd + Shift + O
ビルド/デバッグ
Project Clean
Cmd + Shift + K
Build
Cmd + B
Run
Cmd + R
Stop
Cmd + .
Breakpoint操作
- Step Over F6
- Step In F7
- Step out F8
- Continue Cmd + Ctrl + Y
Breakpoint 追加削除
Cmd + \
これを覚えるだけでかなり効率よくなるので頑張って覚えましょう!